歯周病治療
歯石は歯周病の原因となります。歯石がつきやすいというのは、それぞれの口腔内環境によるものが多く、 定期的なクリーニングが必須です。
白沢歯科クリニックでは技術力を向上させることで、痛くなくて、 気持ちが良いと言ってもらえるようなクリーニングを実現しています。
当院の歯周病治療について
歯周病とは、細菌の感染によって引き起こされる炎症で、歯茎や歯を支える骨が溶けるという病気です。歯に付着した細菌の塊である『歯垢』が歯周病の原因であり、歯周病の進行を止めるにはこの歯垢を取り除かなければなりません。
そのため、治療方法は患者さんに行っていただく「セルフケア」と、歯科医院が行う専門的な「プロフェッショナルケア」を行うことで改善をはかります。
しかし、前述の治療方法では一部ポケットの深さまで改善されないため、歯周病が進行している場合は、外科手術を行って対応することもあります。
歯周病の進行
-
歯肉炎
歯肉に歯垢(プラーク)ができ、細菌が溜まります。
歯肉が炎症で腫れ、歯とハグキの境目の溝である「歯周ポケット」が広がり始めるのはこの頃です。 -
軽度歯周炎
歯周ポケットは深くなり歯垢や歯石が溜まります。
歯肉が腫れ始め、歯周病菌が歯周組織に入り歯根膜を破壊し始めます。 -
中等度歯周炎
歯がぐらつき始め、歯周ポケットはさらに深くなります。
その結果、炎症の範囲は広がり、歯を支える骨も歯の根の長さの半分近くまで破壊されます。 -
重等歯周炎
歯を支える骨が半分以上破壊され、歯はグラグラします。咬み合わせが崩れ始めます。
-
歯の脱落
歯を支える骨が溶けてしまい、最終的には歯が抜けてしまいます。
歯周病の治し方
~治療のながれ~
- 歯周病菌活性診断
(位相差顕微鏡)・唾液検査・歯周病検査① - 衛生士による
ブラッシング指導 - 歯石除去
(超音波スケーリング) - 歯周病検査②
- SRP
(深い歯周ポケット内の歯石除去 - 歯周病検査③
- 歯周外科
(必要な方のみ) - 歯周病検査④
- PMTC(プロフェッショナル・メカニカルテュース・クリーニング)
- メンテナンス(1〜4ヶ月ごとの定期メンテナンス)
歯周治療が
成功するために
患者さまご自身による
お口のケアと
定期的なメンテナンスが
欠かせません。
歯周病治療法は確立されています。歯周病を悪化させるその他の要因(歯ぎしり・かみあわせ・糖尿病・ホルモンバランス・服薬など)への対応も必要です。
しかし治療の成功は歯科医師・歯科衛生士だけでできるわけではありません。患者さまご自身がハート歯科で学ばれたブラッシング法で毎日歯磨きをすること、そして定期的にしっかりとしたメンテナンスを受けることが欠かせません。私達のサポートで共に歯周治療を成功させましょう。